1.プロフィール

 山梨で生まれ育ち、大学時代は東京で暮らし、大学を出てからはブラジル、アメリカ、オーストラリでの生活が長く続きました。その後、静岡に移り、37才の時に新設された短大に英語の教員として採用され、私の教員生活はスタートしました。

 45歳の時に静岡大学に留学生センターが設置され、教授として採用されました。日本語教育の本格的な研究は静岡大学に来てからになります。日本語教育の専門家としては遅いスタートでした。

 静岡大学時代に日本語教師養成や異文化理解教育に携わるようになり、複数の専門書や一般書を上梓しました。2020年に65歳で定年退職しました。

 現在、静岡大学、静岡文化芸術大学、日本大学国際関係学部、放送大学、民間の日本語教師養成講座などで講師を務め、フリーの立場で日本語教育活動に従事しています。

 趣味は、下手なテニス(1年中)、伊豆の海でのシュノーケリング(夏)、スキー(冬)、ガーデニングなど。家族は妻と息子3人、子どもはすでに全員独立しています。

      ********************************

1954年(0才)

 山梨県甲府市生まれ

1958年(4才)

 私立国母保育園入園

1960年(6才)

 甲府市立国母小学校入学

1966年(12才)

 甲府市立南西中学校入学

1969年(15才)

 山梨県立甲府第一高等学校入学(落語研究部に所属)

1973年(19才)

 明治大学文学部文学科(英米文学専攻)入学(マギーグルーペ奇術同好会に所属)

1977年(23才)

 渡伯。ブラジルのリオデジャネイロにある岡井式鍼灸治療院などで働く。1979年に帰国。一般旅行業務取扱主任者試験に合格。

1980年(26才)

 サウスキャロライナ大学(アメリカ)に語学留学。同年末に帰国。

1980年(26才)

 宗教法人世界救世教(MOA)国際局に勤務(~1982年)

1982年(28才)

 ニューサウスウエールズ大学(オーストラリア)に語学留学(~1983年)

1983年(29才) 

 オーストラリア国立大学グラジュエイト・ディプロマ課程(応用言語学)入学。1984年同課程修了、グラジュエイト・ディプロマの学位取得。

1984年(30才) 

 オーストラリア国立大学修士課程(日本語応用言語学)入学。1986年同課程修了、論文提出後、文学修士の学位取得。

1986年(32才)

 宗教法人世界救世教(MOA)国際局に勤務(~1991年)。

1991年(37才)

 富士フェニックス短期大学英語英米文学科講師(~2000年)。

2000年(45才) 

 静岡大学留学生センター教授、その後、国際交流センター教授、国際連携推進機構教授を歴任。

2020年(65才)

 静岡大学を定年退職、静岡大学名誉教授。現在、フリーの立場で日本語教育活動に従事する。

2023年(68才)

 放送大学静岡学習センター客員教員(現在に至る)